2008年10月31日金曜日
2008年10月26日日曜日
2008年10月22日水曜日
時代祭
2008年10月15日水曜日
篠山の町を巡る
丹波栗、黒枝豆そして歴史の町篠山を訪ねた。観光案内のボランティアの方にお願いして町を巡った。
黒枝豆の解禁に合わせて多くの人が訪れている。
篠山城は関が原の合戦に勝利した徳川家康が慶長14年豊臣氏の居城である大阪城の包囲と、豊臣家ゆかりの西日本の諸大名を押さえる拠点とするために篠山盆地に築いた城である。260年間徳川普代の有力大名に引き継がれたが、明治を向かえ廃城になったとのことである。しかし城下にはまだ当時を偲ばせる建物などが多く残されている。
青山歴史村。ここには藩士教育のために使用する漢学書を作成するための版木が数多く残されている。版木が残っていることは大変珍しいことらしい。教育熱心な藩であったことがわかる。
春日神社には22面の大きな絵馬が残されている。この「黒神馬」は名作といわれている。これらの古い由緒ありそうな絵馬たち、吹きざらしの建屋で盗難にあうことも無く現在に至っている。
2008年10月14日火曜日
2008年10月13日月曜日
イチゴを植える
2008年10月11日土曜日
Google Earthの威力
2008年10月5日日曜日
2008年10月1日水曜日
立山黒部アルペンルート
9月29日~30日、立山黒部アルペンルートへ出かけた。
黒部ダムを歩いてわたってケーブルカーの黒部湖駅へ。ここからケーブルカーで5分の黒部平へ。
九州の南に台風があり影響が心配されたが、絶好の天気に恵まれアルプスの山々の素晴らしい眺めを堪能した。
29日出発する頃は雨が降っていたが、夕方ホテルに着く頃にはアルプスの山々が雲間から顔を出し始めた。
30日朝、快晴のようである。
7時過ぎホテルを出て扇沢のバス乗り場へ。駅員さんのジョークが面白く待ち時間を忘れる。
関電のトロリーバスに乗り16分で黒部ダムに到着。 美しい波紋を残して行く舟。
堰堤から遥か下に見える黒部川。足がすくむ思いである。黒部ダムを歩いてわたってケーブルカーの黒部湖駅へ。ここからケーブルカーで5分の黒部平へ。
遠くの美しい山、これが鹿島槍ヶ岳2889m。
黒部平を後にしてロープウエイで標高2316mの大観峰へ。距離1.7km、標高差500mを7分で一気に上ってしまう。 途中には支柱が一本も無い。下りのゴンドラと高速ですれ違った。後方の黒部湖が美しい。
登録:
投稿 (Atom)