2015年5月30日土曜日

琵琶湖周遊

琵琶湖の周辺でまだ訪れたことのない場所を巡る軽い旅に出かけた。

大津市内では京阪電車が路面を走っている。その近くを車や子供たちが何事もなく通り過ぎていく。


新緑が美しい三井寺の三重塔。


琵琶湖疎水。この流れが京都の南禅寺の水路閣へと続いている。

日吉大社。礼拝講という神事が執り行われていた。


マキノ、メタセコイアの並木。2km余にわたってこのような並木が続く。



余呉湖。戦国時代、豊臣秀吉と柴田勝家らが戦った賤ヶ岳の戦いの古戦場はこの付近にある。


東海道五十三次の五十二番目の草津宿の本陣。ここの「大福帳」には、浅野内匠頭、吉良上野介、土方歳三など歴史上重要な人物の名前も多く残っている。

部屋数は三十室余。

上客専用の湯殿。

2015年5月28日木曜日

琵琶湖花噴水

訪れた大津、その大津港で夜噴水ショーがあり、見物した。
大津港の防波堤440mにわたって、11か所の噴水の設備があり、コンピュータ制御で水を吹きあげているようである。一時間あまりのショーを楽しんだ。










噴水ショーも終わり湖岸の夜景を撮ってみた。


2015年5月27日水曜日

平等院

平安時代に関白藤原頼道により創建された宇治平等院へ出かけた。平成の修理が完了した建物、往時もこのように輝いていたのだろう。 好天のもと、修学旅行生や外人観光客など多くの人が訪れていた。












宇治川の中州に建つ十三重塔