ラベル 北海道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 北海道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年11月7日水曜日

道東旅行(5) 東から西へ

道東の旅も最後の日になった。阿寒湖から千歳までの移動である。途中、Northern Horse Parkに立ち寄りサラブレッドなどの馬を見学した。

朝の阿寒湖







Northern Horse Parkに到着




2012年11月6日火曜日

道東旅行(4) 摩周湖から阿寒湖へ

道東の旅も3日目、摩周湖から阿寒湖を巡った。

途中見かけた牧場

霧の摩周湖、学生時代に来た時も同じような状況だったことを思い出す。

阿寒湖に到着


遊覧船が来た。




白鳥が舞っている。

ここはホテルの近くにあるアイヌの遺跡


2012年11月5日月曜日

道東旅行(3) 知床を目指して

網走から知床へは道路も整備されており快適なドライブを楽しむことができる。日本の滝100選にも選ばれているオシンコシンの滝を見、虹を東に追いながら知床に向かった。




綺麗な虹が・・・

オシンコシンの滝


追っても追っても東に逃げて行く虹

知床五湖のうちの一湖

木道が整備されているが強風のため途中で断念

2012年11月3日土曜日

道東旅行(2) ここは網走番外地

明治23年、北海道の中央道路開削作業のために囚人と看守がこの地に送りこまれた。それがこの網走監獄の誕生である。開拓労働の犠牲がここを日本一有名な刑務所にしたという。120年を経た建物は現在の場所に移築され博物館として保存されている。

網走に向かう途中の紅葉。曇っているため鮮やかさに欠けるようだ。

網走湖。渡り鳥がちらほらと見える。




煉瓦作り独居房

舎房

各房には頑丈な扉が


オホーツク海の海岸

2012年11月2日金曜日

道東旅行(1) 層雲峡辺り

北海道の晩秋や如何に!西から東へ、そして道東を中心に巡る旅をした。
北海道は今冬を間近に控え、平地は紅葉に染まり大雪山系には雪、またカニやサケが美味しい季節を迎えている。

遥か彼方に樽前山を望みながら

層雲峡辺り



銀河の滝


流星の滝

収穫も終わった農場