一期一会のフォトライフ
カメラを通して見る出会いはすべて一期一会。 それをできるだけ印象的に残すことができれば幸いである。
2009年5月30日土曜日
出雲・松江の旅 その1
松江に住む旧友を訪ねる旅をした。 出雲大社、松江城、小泉八雲旧居、堀川めぐりなどを案内してもらった。
最初に伝説の時代の出雲大社を訪れた。 入口付近には平成の大遷宮が行われていることを示す立札が立てられている。
延々と続く参道を辿ってやっと入口の門にたどり着く。
これは大国主命神を示す像か。
御本殿が改築中のため今はこの仮御殿でお参りすることになっている。
改築中の御本殿を覆う鉄骨が背後に見えている。平成25年に完成する予定である。
本殿と間違えられることが多い神楽殿。多くの観光客はこの近くにある駐車場に車を止め、ここで参拝し、帰ってしまうと嘆かれている。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿