優美な姿の船が沖を通る。「おれんじ8」(9,975トン)とある。大阪南港と四国東予港を結ぶフェリーで「おれんじ7」と交互に運航されている。普段は夜間運航であり見ることがほとんどない。しかし今日から「おれんじ7」が定期検査のためにドック入りしており、「おれんじ8」が昼間の臨時運航となったようである。気流が悪くうっすらと靄がかかっているために、くっきりととらえることができない。
2013年2月25日月曜日
2013年2月23日土曜日
2013年2月15日金曜日
2013年2月11日月曜日
2013年2月7日木曜日
維新への道
八坂神社節分祭りの日、これに先立ち東山の山麓に眠る明治維新の志士の墓所を訪ねてみた。
坂本竜馬と中岡慎太郎の墓
多くの維新の志士が眠る
木戸孝允の墓
八坂神社への道すがら
???
円山公園のシンボル的な桜の木、まだ冬の眠りのままである。
坂本竜馬と中岡慎太郎の墓
多くの維新の志士が眠る
木戸孝允の墓
八坂神社への道すがら
???
円山公園のシンボル的な桜の木、まだ冬の眠りのままである。
2013年2月6日水曜日
2013年2月5日火曜日
2013年2月4日月曜日
京都八坂神社節分祭(1) 祇園甲部
京都八坂神社で行われる節分祭に初めて行ってみた。八坂神社では祇園の舞妓さんの舞いや獅子舞、奉納太鼓などが演じられ、豆まきなども行われた。
午後1時からの催し開始に合わせて大勢の人がつめかけ大変な賑わいだった。
年男、年女の人たちの入場
祇園甲部の舞妓さんたちの舞いが始まった。。少し緊張気味のようだ。
年男の外人さんも豆まきに参加。
奉納の舞いも終わって帰路につく舞妓さんたち。安堵の表情がうかがえる。
午後1時からの催し開始に合わせて大勢の人がつめかけ大変な賑わいだった。
年男、年女の人たちの入場
祇園甲部の舞妓さんたちの舞いが始まった。。少し緊張気味のようだ。
年男の外人さんも豆まきに参加。
奉納の舞いも終わって帰路につく舞妓さんたち。安堵の表情がうかがえる。
2013年2月1日金曜日
登録:
投稿 (Atom)